親睦 モルック大会開催!
6月12日(日) コミュニティなかすじでは、New?スポーツ「モルック」
を、地区民の親睦も兼ねて行いました!(^^)!
※モルックとは・・・北欧フィンランド発祥の木製の棒(モルック)を用いて、同じく木製の数字の書いてあるピン(スキットル)を倒し、50点 ピッタリ!にするゲームです!勝つためには、体力・身体能力よりも、戦略と駆け引きが必要となる頭脳スポーツです。
18名の方が参加してくれ、豊岡市スポーツ推進員の由良さんから、ゲームのルール、進め方を指導してもらい
いざ挑戦!!
3名1組でチームを決め(抽選)6チームでの戦いです!
豊岡市文化スポーツ振興課の原田課長にも参加して頂き3チーム毎に予選を戦いました!(^^)!
ほぼ全員が初めてでしたが、子ども、大人も関係なくとても楽しいひとときを過ごす事ができました(*^-^*)
狙ったピン(スキットル)を倒した時の歓声!!失敗した時の落胆~大いに盛り上がりました!(^^)!!(^^)!!(^^)!
一度経験したら・・何度でもやりたくなるスポーツです! お・す・す・め!!
家に帰って、早速モルックをググった家族も~(笑)
それ位癖になりますよ!(^^)!
動画 ↓↓↓
f41118ad-c568-40c4-a665-18efee5d23b2_1.mp4
今後も、コミュニティなかすじでは、老若男女が同じステージで楽しめる
「モルック」を広めていきたいな~と思っています(*^-^*)
もしかしたら・・・・・親睦モルック大会 あるかも???(笑)