中筋CO・CO倶楽部

中筋地域コミュニティの活動

地区行事

 しめ縄教室の開催 リース型とごぼう型のしめ縄づくりに挑戦

[2014/12/23]

12月23日(火)しめ縄教室が14名の参加を得て開催されました。

リースには吉田準一さんと田中純子さんを、ゴボウ型は丸岡勲さんを講師に迎え正月用の飾りを一生懸命作っていました。

20150228.jpg

2015022801.jpg

 公民館「高齢者一人暮らしの方のお元気ですか訪問」を実施

[2014/12/14]

12月14日(日)に中筋地区公民館福祉部・生活部・土渕駐在所合同で「高齢者一人暮らしの方のお元気ですか訪問」を実施しました。例年生活部の方が作られた手製弁当と中保会からの花をもって前田駐在さんと一緒にまわりました。みなさんとっても元気でした。

③.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

④.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

⑤.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 幼児学級・わくぱクラブ「クリスマス会」を開催

[2014/12/13]

12月13日(土)に幼児学級・わんぱクラブの「クリスマス会」を開催しました。チビッコ大集合でクリスマス飾りやサンタさんからプレゼントをもらったり、ケーキを食べたり、みんなとっても楽しい一日でした。

⑦.jpg

⑧.jpg

⑨.jpg

 中筋地区公民館ジオパークツアー開催

[2014/11/25]

11月23日(日)にジオパークツアーを実施しました。8月に計画していたツアーが台風のため延期となり、今回実施したもので、 17名の参加を得て戸島湿地、香住海岸、餘部鉄橋、浜坂を見学しました。山陰海岸ジオパークの普段見られない地形、風景を目にし、皆さん大感激  特に浜坂ジオパーク館の谷本館長には丁寧でわかりやすい説明にお礼申し上げます。

図1.jpg

 中筋地区公民館文化祭を開催

[2014/11/10]

11月9日(日)に中筋地区公民館文化祭を実施しました。

あいにくの雨天となりましたが、大変多くの参加を得て、各地区の演芸の他子供たちと一般の作品展示、屋台や子供広場、野菜の品評会と展示即売会、お茶室等多くの催しを実施していただきました。

図2.jpg

 中筋旬の食を楽しむ会を開催

[2014/10/17]

10月16日(日)に地域コミュニティ中筋地区・中筋地区公民館・豊岡市の主催で「中筋の秋の旬を楽しむ 会」を開催しました。

このイベントは、子ども たちが地産地消ができる自分たちの住む地域の豊かさを感じるとともに、昔からの伝統食を味わってもらおうとする取り組みです。

講演会、昔の懐かしい料理、野菜あてクイズなど56年生の子供たちと一緒に楽しく学びました。

図3.jpg

中筋地区コミュニティセンター(コミュニティなかすじ)
開館時間:9.00〜17.00
火曜日休館日
〒668-0844
兵庫県豊岡市土渕281-1
TEL:0796-23-3746