第46回コミュニティなかすじ体育祭を開催しました!!
去る9月25日(日)第46回 地区体育祭を開催しました。
2日前までの雨☂で開催できるかどうか心配しましたが蒸し暑いくらいの中盛大に開催する事ができました。
地区の運動会としては46回、蓼川マラソンは31回目となりました。
地区の皆さま、楽しい一日を過ごしていただけましたか?
≪行進・開会式≫...プラカード、旗は5,6年生です。選手宣誓は加陽の西浦君です。
≪演技1番ラジオ体操 から、競技が始まりました≫・・・障害物リレー・輪投げ競争・宅配便リレーです。
輪投げ競争は、なかなか入らず会場全体大盛り上がりです(^^♪
≪スローイングダイズ・順送球・綱引き≫・・・綱引きは予選です!決勝は午後の部に行いました。
綱引き「優勝」は、中郷地区です❤ おめでとうございます★
≪いよいよ午前の部最後の競技・ちびっこのおやつ取り競争と蓼川マラソンです。
同時にスタートしました。ちびっこ達は本当に可愛いですね(*^_^*) 補助の方もえがおになります♬
蓼川マラソンは希望者による参加です!小学校周辺の2.3kmです!よーいスタート!!
男子の部 優 勝 土渕地区 森垣 弦也さん タイム8分13秒01
準優勝 土渕地区 森垣 詠太さん 第3位 清冷寺地区 隂山颯太さん
女子の部 優 勝 引野地区 竹村優雨希さん タイム14分18秒12
準優勝 伏地区 森田 紗菜さん 第3位 八社宮地区 福田 ももかさん
でした。おめでとうございます(^^)/
≪午後の部の開始です! スローアンドキャッチ・グラウンドゴルフ・意気投合≫
グラウンドゴルフは速さではなく、チームの打数合計で順位が決まります。来賓チームも参加していただき、とても盛り上がりました(*^_^*)スローアンドキャッチは、選手は緊張ですが会場は毎年大盛り上がりです(*^_^*)入るまでがんばれー!!
≪こまった荷物・玉入れそして、最後の種目200歳リレーです≫
こまった荷物は、大小、固さ・形の違う5つのボールを運びます!経験上・・一度ばらしてしまうとボールがあっち行ったりこっち行ったり・・・。気も焦り(@_@)本当にこまった荷物です(笑)
200歳リレーは今年初めての競技です!地区で200歳以上! 誰が半周でだれが1周走るかは区ごとの作戦です(^^)v
≪閉会式です≫
【総合】
★総合優勝 下加陽地区 ★総合準優勝 引野地区 ★総合第3位 沖加陽地区
【綱引き】
★優勝 中郷地区 ★準優勝 八社宮地区 ★第3位 沖加陽地区
【200歳リレー】
★Aゾーン 伏地区 ★Bゾーン 引野地区でした。
中筋地区の皆さん❢本当に暑い中1日お疲れ様でした。
小学生、中学生のお手伝いの皆さん、スポーツ推進委員の皆さん、体育部、審判員、文化部、コミュニティ正副部長の皆さん、
運営にあたり本当にありがとうございました。