中筋CO・CO倶楽部

中筋地域コミュニティの活動

お知らせ

 「コミュニティなかすじ」スタートです(^^♪

[2016/03/30]

平成28年3月23日(水) 

「コミュニティなかすじ設立評議員会」を開催しました。
議案は全て承認され、平成28年4月1日より、太田洋治新会長のもと、

中筋地区では「コミュニティなかすじ」として試行運用で事業を進めてまいります。
平成29年4月の本格的な実施に向けてのスタートです♬
各部会において事業の見直し検討を行い、事業を進めてまいります。

地域の皆さまどうぞよろしくお願いします。

s-DSC03795.jpgs-DSC03797.jpg

会議風景・新役員あいさつ

設立評議会では、昨年7月27日に承認された規約・組織図の一部改正、新役員の選出、事業案・予算案、

中筋の里・中筋小唄について審議がおおなわれました。

「中筋の里」「中筋小唄」は、上郷の「里野こみち」様が中筋の唄を作って下さいました。

とても素敵な歌です❤ 今後、事業のたびに流させていただきますのでお楽しみに❤

設立総会で決定した「規約」「組織図」「平成28年度役員名簿」です。

 

コミュニティなかすじ 規約.pdf

コミュニティなかすじ 組織図.pdf

組織図.png

役員.png

役員名簿.pdf

 野生復帰大作戦in中筋「春さがしバードウォッチング」

[2016/03/14]

3月13日(日) 野生復帰in中筋「春さがしバードウォッチング」を開催しました。

中筋の子どもから大人まで約30名が参加してくれました(#^.^#)

NPO法人但馬自然研修所 所長 本庄四郎さんを迎え、ご近所の鳥について話をお聞きし、

バードウォッチングに出発です!

本日は特別に但馬の野鳥研究の草分け「早川さん」も来てくださいました。

バードウォッチングに様子です。3班に分かれて鳥を探しました。

s-s-DSC03759.jpgs-s-DSC03743.jpg

大きな望遠鏡でもみせていただきました(#^.^#) 鳥の顔が可愛い~★って声が上がっていました(^^♪

みんなで記念撮影(土渕の堤防です)

s-s-DSC03754.jpgs-DSC03508.jpg

な、な、なんと!2時間程のバードウォッチングで21種類の野鳥が観れました(^^♪

中筋にはこんな鳥がいましたよ♪

(左)「ノスリ」・・55cm位もある鳥です。野ネズミを高い所から見つけて食べます。(右)「エナガ」・・黒と白の色で、1円玉8個分の軽さです。

ノスリ.jpgえなが.jpg

(左)「アイガモ」・・円山川に群れで休憩? (右)「コガモ」・・カモの中で一番小さいかもです。

s-s-DSC03745.jpgあいがも.jpg

「百舌(もず)」・・他の鳥の鳴き声をまねる鳥です。ものまね大会に出られるかも~(#^.^#)

百舌.jpgs-DSC03536.jpg

「この鳥の名前は何?」「どんな特徴?」「もう春になったら山に帰るの?」などこんなに真剣に鳥を観察したのは初めての参加者でした(^^♪

今日から学校の登下校では、鳥の鳴き声に耳を傾け、飛んでいる鳥に目が行くようになるかな?

野山にも、春の訪れを感じる1日でした。桜の蕾も大きくなっていました。

s-s-DSC03731-tile.jpg

公民館に帰ってくるとスタッフの方が「しし汁」を準備して下さっていました。持ってきたお弁当と一緒に「しし汁」

をいただきました(^^♪

s-s-DSC03761.jpgs-s-DSC03760.jpgs-DSC03541.jpg

とってもとってもおいしくて、おかわり続出!!お腹いっぱいになりました。

最後に、本庄先生による今日のまとめをしていただきました。参加者みんなが満足し、楽しい一日になりました。

本庄先生、早川さんをはじめ、但馬自然史研究所のスタッフの皆さま、本当にお世話になりました(#^.^#)

 すごいよ!やったね!中筋小 5年生!!

[2016/02/22]

IMG_3500.jpgDSC03513.jpg

中筋小学校 5年生が2月20日(日)神戸国際会議場で開かれた「JAバンク兵庫 小学生の環境チャレンジ発表大会」に出場し、見事「JA兵庫信連理事長賞」を受賞されました!

おめでとうございます(^^♪

1月24日に「中西播・但馬地区」の大会で、出場権を手にし、20日は10校中おおとりの10番目の発表で

緊張もあったと思いますが、堂々とした発表だったようです!

この発表は~テレビで放映されるようです~詳しくは記事の最後に(#^.^#)

★★まず!円陣で気合を入れ、発表です!松本先生も気合が入っています(^^)/★★

テーマは「つなげよう ふるさと中筋の宝を❕」

円陣.jpg発表 全体.jpgIMG_3400.jpg生き物調査.jpgIMG_3403.jpg

中筋小学校はJA兵庫信連理事長賞を受賞しました♥(すごい‼❕拍手!!)

表彰.jpgIMG_3457.jpg

皆で記念撮影!立派な発表で自信もつき良い経験ができたと思います。

新聞にも載せていただきました!

IMG_3510.jpgDSC03515.jpg新聞.jpg

この発表は

 3月6日(日)19:00~20:00 サンテレビで

「兵庫の未来へ!夢のちょきんばこ~第8回小学生の環境チャレンジ大会」として放映されるようです。

皆さん! 3月6日は、家に早く帰ってみてくださいね❤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 コミュニティなかすじ「なんでも話そう会」を開催しました。

[2016/02/13]

2月8日(月)午後7時半~午後9時まで

「コミュニティなかすじ ~なんでも話そう会~」を開催しました。

中筋地区の方々約60名に参加をいただき、豊岡市出前講座、コミュニティなかすじの試行運用についてをお話しさせていただきました。

『なんでも話そう会』では、心や腹の中にある「モヤモヤした気持ち」「イライラ感」などを話していただけたのではないかと思います。

出していただいた意見、質問は準備委員会、評議会等で検討させていただきたいと思っています。

29年度より良いスタートができるよう平成28年度は試行期間として進めてまいりたいと思います。

DSC03492.jpg

(豊岡市出前講座)

 新しい地域コミュニティ~自分たちの地域を自分たちで守る~

  講師:豊岡市コミュニティ政策課 コミュニティ振興課 主任 木村允彦氏

DSC03498.jpgDSC03500.jpg

コミュニティなかすじについての説明

DSC03503.jpgDSC03506.jpg

(なんでも話そう会~質疑応答)は以下のとおりです。

(質問・意見)

 Q1.コミュニティについて、きれい事ばかりを言っている気がする。本音を言っていないのではないか?

     コミュニティとして、豊岡市としては、これだけは守って欲しい、やって欲しい事はあるか?

 A(市役所) 「あり方方針」では地域振興・地域福祉・地域防災・人づくりを4つの重点機能として

位置付けています。29地区で課題は様々であるため、29通りの取組みが進められるものと考えています。

 Q2.組織図を上部より説明されましたが、本来コミュニティは、下から上にあがるものではないですか?

 A(太田館長) 図の説明は便宜上、上から説明しましたが、住民➡専門部➡・・・と、下からの考え方でよいと思う。

(ボトムUPが最適である。)

 Q3. 規約第5条「本会は中筋地区住民及び別表に掲げる団体で組織する。」とあるが、団体が会員となると、

組織図の「関連団体」でなく、コミュニティ組織そのものになるのではないか?あくまでも、バックアップをする

関連団体と理解するのであれば、整合性をもたせて規約と組織図の表記を変えた方が良いのではないですか?

 A(太田館長) あくまでも関連団体と考えています。それぞれに人権を保持される団体であるので、

規約・組織図の表記については人格団体として検討しています。

 Q4. 組織図についてですが、区長会の位置は評議員の上で(連携協議)となっていますが、評議会の下に入れ、

最終チェック機能を持たせる 方が良いのではないですか?

 A(太田館長) 区長会は各区と行政の重大な役割を持っており、本来の仕事が重要。コミュニティにおいての決定は

区長会に相談をかけなければ実質各区民が動かない事になる。 評議会にも各区長が入っており(第11条)、チェックや

相談を2段階ですることになるのでできればこのポジションで連携協議をさせていただきたい。

 A(区長会長) 区長会はどんな段階においても連携協議していくので、このまま(組織図)でよいと思う。

コミュニティ運営ついてこれからどうするかが大変だと思う。

 Q5. 〇〇対策本部へ移行するタイミングは、誰がどの段階で設置するのか?また、各部に区長が1名つくとはいえ、

各部の部長さんが孤立しないように配慮願いたい。

  A(太田館長)〇〇対策本部へ移行するタイミングについては、その都度考えるので、今、明確な答えは出せませんが、

部長さん方に負担がかからないよう配慮をしていきたい。コミュニティに移行したら、楽しみながらしなければ意味がないと

思っている。部長さん方には、部員の方々と一緒に楽しい事業を考えて欲しいと思っています。(ゼロベースからのスタート)

以上です。貴重な意見・質問をありがとうございました。

まだ、質問することもわからないとおっしゃる方々もおられました。

28年度試行運用ですすめる中で、「おかしいな?」「ここは変えた方がいいんじゃない?」「こんな所がわからない」などなどこれから、疑問や意見も出てくるかと思います。

お一人お一人の全てのご意見を反映できるとは限りませんが、良い方向に向かっていけるよう皆さまの声に耳を傾けたいと思っておりますので、今後もご質問等がありましたら、

  中筋地区公民館 23-3746 9時~17時(火曜日休館日)

へ、ご連絡ください。※直接おこし戴いても構いません。

中筋地区民全員で住み良い中筋を築いていきましょう(^^♪

 コミュニティなかすじ「なんでも話そう会」を開催します。

[2016/02/03]

中筋地区では、平成28年度よりコミュニティの試行運用を行います。

各地区の初総会において区長様より「コミュニティなかすじ」の説明があったと思いますが、

よくわからない事、疑問に思う事があると思います。地域の皆さまで疑問を持ち寄って話し合ってみませんか?

地区の皆さま誰でも参加していただけます。

ぜひ参加してください!(^^)!

  日時:平成28年2月8日(月) 午後7時半~

  場所:中筋地区公民館 集会室

  内容:①新しいコミュニティ

        ~自分たちの地域を自分たちで守るために~

        (講師)

        豊岡市コミュニティ政策課コミュニティ振興係 木村允彦氏

      ②コミュニティなかすじについて説明と意見交換会

 

 親子で食育クッキング~こばたてるみ先生講演会

[2016/01/25]

 コミュニティなかすじ・豊岡市役所コウノトリ共生課では、

公認スポーツ栄養士「こばたてるみ先生」を迎え、

「心とカラダの作り方!」講演会を2回行ってきました。

今回は、中筋幼稚園の親子を対象に中筋の旬の食材を使い、

「親子で食育クッキング」を開催しました。

160113豊岡市料理教室④-1.jpg

今回、親子でクッキングは、中筋の旬の野菜・果物「小松菜・大根・人参・水菜・じゃがいも・レタス・卵・さつまいもいちご」を使い,

 ★ おにぎらず 2種類

      ≪小松菜とじゃこ卵炒め≫≪カレーポテトツナサラダ≫

 ★ 具だくさん味噌汁

 ★ さつまいも蒸しケーキ

を作り、みんなで一緒に食べ、こばたてるみ先生のお話を聞きました。

とっても楽しい4時間でした(^^♪

DSC03453.jpgおにぎらず.jpg

160113豊岡市料理教室①-1.jpg片貫.jpg

始めに、こばた先生に作り方を教えていただき、4班に分かれて作りました。

出来る限り子供たちが主体でクッキング!年長さんは、とても上手に包丁も使えました。

大根、人参はハート❤とお星さま★に型抜きしてお味噌汁に!

そして、皆でいただきます!(^^)!

DSC03458.jpg料理.jpgDSC03457.jpg

ごちそうさまでした!みんなで楽しくおいしくいただきました(^◇^)

◇◆◇◆食育授業です◇◆◇◆

160113豊岡市料理教室③-1.jpg

こばた先生の考案された、誰でも覚えやすい3つの食品群を表現した

「ニュートリオ」の人形劇によって食べ物の役割を教えていただきました。

最後に、「食育アドベンチャーランド」の絵本をこばた先生に読んでもらい、

楽しみながら食の勉強ができました。

160113豊岡市料理教室⑤-1.jpg

幼稚園の頃から「食」の大切さを意識していけたら良いですね。

お母さん方からも、毎日の食事を作るうえでいい勉強になった。

と言う声も上がっていました。

こばたてるみ先生 ありがとうございました。

 

こばた てるみ (株)しょくスポーツ代表 他

 「ルミさん」の愛称で親しまれ「世界一受けたい授業」などテレビや雑誌など各メディアで活躍する。日本初の公認スポーツ栄養士。

Jリーグ清水エスパレスをはじめ競泳オリンピックメダリストやなでしこジャパンの某選手など数多くの栄養サポートを手がけ、選手や、監督から信頼を得ている。

また、「日本酒スタイリスト」として日本酒を使う「ひと振り酒レシピ」の連載やセミナー講師を務める傍ら、企業や大学、行政などと連携した食育イベントの実施や、地域食材を活用した商品開発など幅広い活動を行っている。

茨城大学非常勤講師、NPO法人日本スポーツ栄養学会理事。

「スポーツ栄養士のキッチンから」「食べるスープ」「日本酒は最高の調味料!ひと振り酒おいしさ倍増レシピ」など著書多数

 ★HP http://www.syoku⁻sports.jp/   

  ★facebook  http://www.facebook.com/kobata.terumi

 お知らせとお願い

[2015/12/19]

★★★お・し・ら・せ★★★

『豊岡こどもサミット』を中筋で開催します。

1月9日(土)~10日(日)に鹿児島県沖永良部島より、5,6年生の子ども(10名)が豊岡市に来られます。

中筋地区公民館とコミュニティなかすじでは、豊岡こどもサミット実行委員会(実行委員長 太田館長)として、中筋で過ごされる間の運営を行います。

 ● 豊岡こどもサミット

    平成28年1月9日(土) 14:00~16:00

    中筋地区公民館 集会室

  ※ 中筋の6年生・沖永良部の子ども達が「つなげたい地元の価値(宝)」と題して発表を行います。

 ● 中筋地区での民泊

    平成28年1月9日(土)~10日(日)

    中筋小学校6年生のご家庭4軒にお世話になります。

 ● 交流会「とよおかナイト」

    平成28年1月10日(日) 18:00~21:00(予定)

    中筋地区公民館 集会室

  ※ 中筋産の野菜を使って料理を作り、沖永良部島の方々と交流を深めます。

   (夏に中筋小学校6年生12名が、沖永良部で発表をしました。)

    1440816941924.jpge.jpg

    

★★★お願い★★★

 公民館・コミュニティの事業で、料理を大きなお皿に盛りつけて使う機会が増えています。

皆さまのお宅で使わなくなった大皿はありませんか?

無料で譲っていただける方がおられましたら、中筋地区公民館へご連絡下さい。

ご協力よろしくお願いいたします。

 ● 中筋地区公民館 0796-23-3746

 コミュニティなかすじの規約・組織図・名称・ロゴマークをお知らせします。

[2015/12/12]

 「コミュニティなかすじ」では、各種団体長会議で選出された準備委員会メンバー12名で、平成26年8月より8回の準備委員会を重ね、組織図・規約・各部会の役割・コミュニティの名称・ロゴマークなどを検討してきました。

 その結果を、平成27年7月27日(月)に、「コミュニティなかすじ」評議員会として「臨時各種団体長会議」を開催し、決定事項を報告し、ご承認をいただく事ができました。

 平成28年度より試行運用を行い、規約、組織図などに不具合が生じた場合は協議し、より良い内容に変更していきたいと考えています。

 「名称」「ロゴマーク」については、平成27年2月から平成27年5月まで公募した結果、下記のとおり応募がありました。

   名    称 ~ 応募作品 9点

   ロゴマーク ~ 応募作品 7点

 その中から、名称・ロゴマークとも 引野地区「竹村一博」さんの作品が採用され、平成27年11月8日「中筋公民館文化祭」で、表彰式とコミュニティ旗の披露式を行いました。

★ 名称 「コミュニティなかすじ」

★ ロゴマーク 

     

     最終ロゴマーク.png

 中筋の英文字「N」をデザイン化し柱となる9つの行政区を縦割りして出石川、本流の円山川の流れを現す曲線に、当地区に飛来のコウノトリのイメージも先端にあしらってみた。「なかすじ」の緑は、中山丘陵と田園に囲まれたのどかな色とした。

 中筋地区は地区内の字に「五条」の名が残っている古代条理制に由来し中央の筋に位置していたと考えられている出石川と円山川の2つの大きな河川が合流する地形でもあるため「中筋」と言われている由来です。  (竹村一博氏 応募原文)

組織図 画像.png

コミュニティなかすじ 組織図(最終案).pdf

★人づくり文化部          

    中筋全体の文化の伝承と発展を目指します。現公民館文化部の活動を継続します。

★人づくり体育部          

    スポーツを通じて健康増進を目指します。現公民館体育部の活動を継続します。

★まごころ部              

    支え合い、楽しく暮らせるまちづくりを目指します。福祉関係の充実を目指して活動をしていきます。 子供からお年寄りまでが、「地域内で助け合える 関係」を作っていきます。

★タカの目・助け合い部   

    中筋が安全で安心で助け合えるまちづくりを目指します。防災や犯罪から、地域の財産や生命を守るため、住民による防犯・防火活動を展開 し地域の安全と安心を確保します。

★まちづくり部                

    中筋の活性化を目指します。地域の素晴らしさを再発見し、広く地区内外に情報発信するとともに、地域の活性化を目指します。

★○○対策特別部            

    地域の新たな課題・特に重要事項について特別部会を設け、協議・検討していきます。

「コミュニティなかすじ」規約

コミュニティなかすじ 規約.pdf

 

 沖永良部島シンポジウム報告をしました。

[2015/09/20]

8月27日~30日「沖永良部シンポジウム」に参加し、『加陽湿地の生き物調査~生き物がかかわり合い安心してくらせるために」と題して発表をした中筋小学校6年生12名が、9月14日豊岡市役所市長室を訪れ報告をしました。DSC02758.jpg

DSC02760.jpg

市長には「豊岡や、中筋の良い所を参加者の方に伝えられた。」「シンポジウムに参加して、自然を大切にしていたと思っていたけど、自分が自然を壊していた事に気が付きました。」「沖永良部島には、受け継がれている文化があり事を知った。」「島の人と交流ができてよかった。」「沖永良部島の人は優しい人が多かった。」などを報告をしました。

参加した子供たちが友達、中筋の皆さんに学んだことなどを伝え、自然環境を考えながらより心豊かに暮らせる世の中を中筋から発信できるようにしたいですね!学びの多い4日間でした。

市長と子どもたち(報告会).jpg

 第45回 中筋地区公民館体育祭を開催します!

[2015/09/04]

一人でも多くの地域の皆さんの参加をお待ちしています(^^)/

スポーツの秋❕ 

みんなで汗をながしましょう!
中筋小学校PTAのバザーもありますよ(^^♪

a.png体育祭.pdf


中筋地区コミュニティセンター(コミュニティなかすじ)
開館時間:9.00〜17.00
火曜日休館日
〒668-0844
兵庫県豊岡市土渕281-1
TEL:0796-23-3746